New Maker. 
 アイデアをカタチにする会社 

Mission
コラボでイノベーションを創造する

Create New Idea.

Create New Project.
Create New Community.
Create New Innovation.

Create New ___ with us!

Service


インキュベーション事業

若者定性調査&マーケティングコンサル
グループインタビュー×アイデアソン


人材開発・研修事業

社内のファシリテーター育成と
アイデアソンを活用した人材開発研修

ファシリテーター育成プログラム


ヘルシーラボ

薬学研究を活用したヘルシーな食品開発
クラファン型 受注販売ECの運営

公式サイト「Healthy&Lab.


ファッションメディア
ファッションメディアMODE運営
メディア・動画・HPの制作受託


人材開発・研修事業

社内のファシリテーター育成と
アイデアソンを活用した人材開発研修

ファシリテーター育成プログラム

アイデアソン実績

㈱NTT DATA 様

マイナンバーカード普及施策アイディアソンの企画設計

もっと詳しく

㈱東急百貨店 様

マーケソン(グループインタビュー+販促施策立案)実施
学生アンバサダー結成

もっと詳しく

その他、アイデアソン事業の事例紹介は
こちらのボタンからご覧ください。

PR実績

映画『40万分の1』

就活をテーマにした青春映画
コンセプト設計・学生へのPR・エキストラアサイン・試写会イベントの運営協力

映画詳細

本『成長マインドセット』

成長の仕方を描いたストーリー仕立てのビジネス本
学生への普及施策の企画・実施

書籍詳細

Member

NEWRON株式会社 代表取締役社長 西井香織

〈略歴〉
帝塚山学院泉ヶ丘高等学校 卒業
近畿大学 薬学部 卒業(薬剤師免許取得済み)
在学中にNEWRON㈱を起業

〈肩書〉※詳細はこちら
■NEWRON株式会社CEO(産官学と商品開発や販促支援を行うマーケティング会社)
■近畿大学経営学部 非常勤講師(社会課題起点の新規事業の作り方をワークショップ形式で実施)#西井ゼミ
■ファシリテーター育成機関「ディスカッションラボ」所長(アイデアソンの企画運営)
■大阪府堺市の若手起業家育成アドバイザー(若手の起業家育成と、後継者向けの事業創造支援)#さかい起業ラボ
■薬膳菓子ブランド「ヘルシーラボ」所長(ヘルシーなお菓子の開発と販売)
■旅する薬剤師(薬剤師ワーケーションPJ)発起人
■三井不動産運営のシェアオフィス「ワークスタイリング」のビジネススタイリスト(東京と関西 2 拠点でコミュニティマネージャーとして企業間共創の場創りに注力)
■地域コネクター(地方と都心を繋ぐ架け橋)発起人


〈コンテスト受賞歴〉
学生起業家コンテストGSEA日本ファイナリスト
北陸ビジネスコンテスト優勝
全国最大級ビジコンtrigger2016ファイナリスト
リクルート主催 シェアエコアイディアソン最優秀賞
NTT DATA 主催 地方創生アイデアソン 優秀賞
北陸ビジネスコンテスト優勝
フリービットビジコン銀賞
学生団体総選挙ビジネス部門優勝


〈元インターン先〉
リクルートホールディングス 新規事業開発部 長期インターン
オープンイノベーションラボ creww アンバサダー
その他多数

TEAM紹介
NEWRON株式会社は、若年層向けマーケティングとアイデアソンの設計を主事業としています。
過去実績としては、大阪府人権局との「人権啓発アイデアソン」、三井住友カードとの「キャッシュレスアイデアソン」、東急百貨店との「バレンタインマーケソン」、NTTデータとの「マイナンバーカードアイデアソン」など、多岐に渡るテーマでのマーケティングアイデアソンを企画運営。
その他にも、企業や行政の課題を学生が解決する場として実学教育プログラムを開発し、大学とコラボして学生に提供しています。
プログラム自体のネジメントは、学生ファシリテーターコミュニティである「ディスカッションラボ」のメンバー達が担当。


▶NEWRONが運営する、議論を科学する研究所「ディスカッションラボ」メンバーはこちらから

▶外国人・会計士・クリエイター・就活生など、各領域に特化した学生との繋がりを持つ学生コネクターが多数在籍。一人ひとりが起業家マインドを持つ。学生コネクター一覧はこちらから
TEAM紹介
NEWRON株式会社は、若年層向けマーケティングとアイデアソンの設計を主事業としています。
過去実績としては、大阪府人権局との「人権啓発アイデアソン」、三井住友カードとの「キャッシュレスアイデアソン」、東急百貨店との「バレンタインマーケソン」、NTTデータとの「マイナンバーカードアイデアソン」など、多岐に渡るテーマでのマーケティングアイデアソンを企画運営。
その他にも、企業や行政の課題を学生が解決する場として実学教育プログラムを開発し、大学とコラボして学生に提供しています。
プログラム自体のネジメントは、学生ファシリテーターコミュニティである「ディスカッションラボ」のメンバー達が担当。


▶NEWRONが運営する、議論を科学する研究所「ディスカッションラボ」メンバーはこちらから

▶外国人・会計士・クリエイター・就活生など、各領域に特化した学生との繋がりを持つ学生コネクターが多数在籍。一人ひとりが起業家マインドを持つ。学生コネクター一覧はこちらから

議論を科学する研究所
ディスカッションラボ



『ディスカッションラボ』とは、学校では教えてくれない"議論の流れ"を科学し体系化することで、企業や社会の課題解決に取り組んでいる研究所です。
ファシリテーター研修も提供
ラボ生随時募集中!

詳細

Adviser

近畿大学 総務部広報室
世耕 石弘

「マグロ大学」でお馴染み、近畿大学の広報部長。卒業式のゲストスピーカーにホリエモンを起用したり、「早慶近」で大学界隈にムーブメントを巻き起こしている仕掛け人。大学史上初のオウンドメディア「Kindai Picks」も手がける。経済産業大臣である兄の世耕弘成がモデレーターを務める、KINDAI SUMMITを近大内で毎年実施。


INDEE Japan 代表取締役
津田 真吾

早稲田大学理工学部卒。幼少期をアメリカで過ごしたバイリンガル。日本IBMにてハードディスクの研究開発に携わる。世界最小のマイクロドライブなどの革新的なプロジェクトを数多く手がけ、技術的にも多くの特許を取得。保有特許は17件。現在はエンジェルアクセラレーターを運営しつつ、大手企業の新規事業支援を実施。


元 株式会社オプト代表取締役
海老根 智仁

慶應義塾大学経済学部卒。産能大学大学院経営情報学研究(MBA課程)卒。中小企業診断士、経営コンサルタント。株式会社オプトの取締役会長に就任を経て、現在株式会社モブキャスト取締役社長室最高顧問を務める。また、株式会社レジェンド・パートナーズを設立し取締役会長として投資業を営む。


弁護士
大阪大学特任准教授
立命館大学客員教授

冨田 信雄 氏

NEWRON株式会社の顧問弁護士。
弁護士として、IT・バイオ・旅行・ホテル・アパレルなど、様々な業態の新規事業開発や事業再生の支援を重ねる。また、研究と事業の融合を目指し、大阪大学を中心に、産学連携や大学発ベンチャーによる研究成果の事業化支援にも従事。

Partner

PreStartup

熱意のある起業予備軍が気軽に投資家や起業家と話ができる会in東京

PreStartup HP

U30関西起業家コミュニティ

経済産業省 近畿経済産業局が運営する関西の起業家と支援機関のコミュニティ

U30関西起業家コミュニティHP

ユニークキャリア

求職者の未来を創るメディアを作る少数精鋭のWEBメディア×HRリーディングカンパニー

ユニークキャリアHP

お取引先企業例


電通


Media

お問い合わせや、メンバー希望の方は
下記のボタンもしくはContactからお気軽にご連絡をお願い致します。

Contact

お問い合わせメッセージはこちらよりお送り下さい。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

About

NEWRON Inc.
会社名 NEWRON 株式会社
所在地

大阪本社:大阪府和泉市光明台1-27-19

お問い合わせ info@new-ron.com
代表者 西井 香織
設立 2017年 7月 13日
事業内容
若者向けマーケティング調査・サービス創出・アイデアソン企画運営・インキュベーションプログラム企画運営・新規事業研修・メディア事業・制作受託
事業内容 若者向けマーケティング調査・サービス創出・アイデアソン企画運営・インキュベーションプログラム企画運営・人材開発研修・採用コンサル・メディア事業・制作受託・モデルorインフルエンサーキャスティング